熱中症予防対策として「空調服」を導入しました。
2016年9月1日
弊社の工場は、夏期になると室温35℃以上となり、
熱中症予防対策の一つとして、従来から送風機やスポットクーラーを活用してきました。
この度、更なる対策として、作業服内に通気できる「空調服」を導入しました。
社員からは、「空調服のおかげで、汗をかいて濡れた服がひんやりして気持ちいい。」、
「蚊にさされにくくなった。」といった声があり、好評です。
今後空調服の導入により、作業環境、作業効率の向上が期待されます。
2016年9月1日
弊社の工場は、夏期になると室温35℃以上となり、
熱中症予防対策の一つとして、従来から送風機やスポットクーラーを活用してきました。
この度、更なる対策として、作業服内に通気できる「空調服」を導入しました。
社員からは、「空調服のおかげで、汗をかいて濡れた服がひんやりして気持ちいい。」、
「蚊にさされにくくなった。」といった声があり、好評です。
今後空調服の導入により、作業環境、作業効率の向上が期待されます。